
千家十職錺師 十一代 中川浄益作 菊モール建水 茶こぼし 建水 共箱
¥35699.15 税込
在庫なし
千家十職錺師 十一代 中川浄益作 菊モール建水 茶こぼし 建水 共箱
【千家十職錺師】
十一代 中川浄益作 菊モール建水 茶こぼし
千家十職、金もの師、十一代中川浄益作の毛織菊建水です。
14.2㎝径×8.3㎝ 共箱
表千家の先生たちしていた母の物で、家のお茶室に保管していたお品です。
使用した形跡はございません。
中に小さな黒い点のような跡がございます。
元々の状態を知らないので分かりかねますが
状態は綺麗です。
この機会に是非いかがでしょうか?
20枚目は古美術で販売されていたお品です。
自宅保管品の為、神経質な方の購入はご遠慮願います。
箱に軽い汚れがございます。
中川浄益 1920(昭和7)- 2008(平成20)
中川浄益は千家の正統的な茶道具を制作する千家十職の一家(金物師・錺師)
初代 中川紹益 1559(永禄2)年~1622(元和8)年
二代 中川浄益 1593(文禄2)~1670(寛文10)年
三代 中川浄益 1646(正保3)年~1718(享保3)年
四代 中川浄益 1658(万治元)年~1761(宝暦11)年
五代 中川浄益 1724(享保9)年~1791(寛政3)年
六代 中川浄益 1766(明和3)年~1833(天保4)年
七代 中川浄益 1796(寛政8)年~1859(安政6)年
八代 中川浄益 1830(天保元)年~1877(明治10)年
九代 中川浄益 1849(嘉永2)年~1911(明治44)年
十代 中川浄益 1880(明治13)年~1940(昭和15)年
十一代 中川浄益 1920(大正9)年~2008(平成20)年
十代中川浄益の長男として京都に生まれ、諱を紹真、名を浄益、通称を吉右衛門
1940(昭和15)年、十一代中川浄益を襲名
2008(平成20)年死去以後空席になっている
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-05 16:09:20
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(26)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
スズキバイオリンNo.280 3|4 1989年弓
¥9639.00
-
♫こちらは笹城戸美由紀様になります♫
¥35700.00
-
カプセル付き 2018年 中国 パンダ 純銀 30g 銀貨
¥14110.00
-
神功皇后1円 改造紙幣1円 本物済 クラス
¥20646.50
-
ディズニー アメニティ グランドシャトー ファンタジースプリングスホテル
¥15936.65
-
田中拓馬油彩イギリス国立博物館収蔵作家
¥26775.00
-
ATLAS 4X4 1|10 クローラーラジコンカー
¥17850.00
-
京 正宗 コスプレ 衣装
¥19124.15
-
F10号 ロッカクアヤコ 女の子 肉筆保証|表裏にサイン有り|
¥19125.00
-
山田平安堂漆器 膳
¥21420.00